11月のタイのランタン祭りに行ったというお話 ランタン祭りは11月11日(月) ってことで 飛行機は 【往路】 2019年11月9日(土) 8時30分関空発 12時45分バンコク ドンムアン着 【復路】 2019年11月12日(火) 23時40分バンコク ドンムアン発 11月13日7時10…
10月に韓国に1人で行ったお話 2019/10/18 18:20 大阪 (関西国際空港) 出発2019/10/18 20:35 ソウル (仁川国際空港) 到着 往復で1万円ぐらい そして ANAマイルを使ってホテル予約できたので ホテルは実質タダ マイルってね 例えば韓国行くために飛行機のチケ…
さて 10月7日最終日 みきちゃんも無事復活したので♡ レンタカーは初日にもお願いしたkkレンタカー 前日に予約メールしたのに親切に対応してくれた LINEでやりとりできて便利 支払いはpaypay可 ホテルまで車持ってきてくれた 色々保障付き、ホテル配車の空港…
ほい 本日も晴天の10月6日 今日もご機嫌さん♡ 私のダイビングの時のスタイルはこんな感じ ウエットスーツの下はプールとかでも使えるレギンス履いてる レギンス履いてた方が滑り良くてウェットスーツ履きやすい で、上はスポーツ水着?みたいなシンプルなや…
さて10月5日の朝 念願の晴天ダイビング いや まぁ 大抵晴天なんだけどこないだの石垣島がね 笑 やっぱり天気で気分が全然違うよね 基本的にボートの上では寝ることにしているまおさん 寝ることが船酔いしないまお的アイデアなんだそう 宮古島はね とにかくキ…
さて 台風の石垣島とは打って変わって 晴天の宮古島⛱ 遡ること4ヶ月 6月初旬 むしろこの時期、9月の石垣島の最終日程を決めていた頃 私が通う美容院のオーナーから、宮古島への飛行機が安いの飛び始めたとの情報を得たので早速調べたら本島に安くなってて…… …
9月20日 朝 台風です そうです2019年は台風の…いや2018年も台風… もう毎年のことになりつつありますね 2018年の9月は台風により関空が一時期使えなくなり私の中国黄山行きの旅行はキャンセルに そして2019年 懲りずに9月に旅行を計画した結果 またしても台風…
2019年9月に行った韓国のお話 ふと9月に入った時の出来事 仕事中、お腹空いたな~、と思いながらふと韓国料理が無性に食べたくなり そのまま何となくの勢いで韓国の航空券を取ってしまったという流れ 笑 航空券を予約したのが9月5日、実際韓国に行ったのが9…
もうこの旅行も最終日 1週間やそこらの旅行なんてあっという間 今日は夕方までローマぶらぶらして帰国 そんな朝 ホテルの朝ごはん 今日の一番目の目的はトレビの泉 そう あのコイン投げで有名な世界的に有名な観光地 そしてここもホテルから歩いて行けるのだ…
さてローマ2日目 なんとなく曇り模様だけど相変わらずローマが素晴らしいことには変わりない ホテルの近くにある共和国広場 ふらーっとホテルの近く歩くだけでこんな景色に出会える☺️ 今日はまず世界一小さな国、ローマ法王等で有名なバチカン 私たちのホテ…
さて イビザ→ローマ移動の日 11時50分発ローマ行き ローマには13時40分着予定✈️ 朝ごはんは空港にて 空港のオシャレフードコート そんなに大きな空港じゃないけど、最低限必要なものは揃ってる フードコートにお寿司屋さんもあった オシャレに撮ろうとしても…
8月21日 実質イビザ最後の日(明日の午前中の飛行機なので) シンプルなホテルのロビー よくある高級ホテル!って感じの雰囲気じゃない 割と良いお値段したけど高級ホテルではないと思う でも立地も雰囲気もかなり私好み♡ そんなOne Ibiza Suitesホテルから…
8月20日(火) 本日も晴天なり 今日は屋上プールで朝からのんびり 日頃プールがあるような高めのホテルに泊まること少ないからか、折角あるなら入らな損!ぐらいの気持ちでプールにも全力投球 長いバケーションの人たちは1日がプールサイドでのんびりとかも…
8月19日の朝 朝の6時までクラブで泡まみれになり、ホテルに帰ってきてシャワーを浴びて そんな朝 朝食は昨日買っておいたスイカ ホテルの目の前から船が出てるの その場でチケットも買える https://www.directferries.com/ibiza_formentera_ferry.htm はじめ…
さて 今日からイビザ本番 とりあえず寝起きプール その為の「pool direct」のお部屋 今回のホテルは one ibiza suites 海辺に立つ真っ白なホテル その中の、pool direct っていうプールに直接出れるお部屋 こちらに5泊 朝食なしで1部屋1泊6〜7万とか 1人2万…
さて 2019年の夏休み 8月17日〜25日まで9連休頂きまして まいどお馴染みのまおちゃんと、同じく同僚のみきちゃんと3人女子旅 遡ること…… いつやろ?年明けごろかな? 元々はオーロラ見に行きたいよねってまおちゃんと話をしてたの カナダのイエローナイフは8…
さて初めてのシンガポールも終わり 7月29日AM10時20分のscootにて出発 帰国前に 友人おススメのカヤトーストを食べて帰ることに カヤトーストの存在は知っていたがカヤジャムにはココナッツを使っているようなことが書かれていたので敬遠していた ココナッツ…
7月28日 今日も快晴 これはマジで自慢やけど 旅行の時の天気運は毎回最強 もちろん雨の少ないシーズンに行ってたりするんだけど、ほんとに雨が少ない これは旅好きとしては非常に嬉しいこと チャイナタウン駅前の通り マジで映画のセットみたいじゃない? ほ…
GRIDS & CIRCLES 2日目の朝はホテルから徒歩数分のところのこちらのお店でモーニング Instagramで見て、興味あったタマゴサンドをオーダー メニュー自体が「tamago sando」って名前で、洋梨のソースの甘さと昆布マヨの塩っけで何とも不思議な味 そしてとにか…
7月25日(木)の夜 初のシンガポール 今回シンガポールになった経緯は…… ホントはインドネシアのボロブドゥール遺跡見に行きたかったの が、ちょうど良い時間の飛行機が見当たらず その次候補だったのが、ベトナムのホーチミン 航空券めちゃくちゃ安かった 2…
本日3日目で最終日 6月17日 2泊3日なんてあっちゅう間 無事に大量のコスメもスーツケースに収めることができチェックアウト 今日はもう午前中だけでお昼頃にはバスに乗る ってことで本日も朝ごはんはお粥 今日も昨日と同様味加本は行列してたので、その味加…
って事で2日目の朝 私の韓国の朝の定番はお粥 誰と行ってもお粥 日本でお粥なんてほとんど食べないんだけども 韓国のは違う お粥のお店は明洞に多いので早速タクシーで明洞へ ちなみに今回は電車は1度も乗ってない そのかわり歩けるところは歩く ちょっと遠…
2019年6月15日 韓国行ってきた 年に1回ぐらいは行きたくなる韓国 シートパックがなくなった頃に 韓国料理が食べたすぎて 理由は色々ある ってことで前の会社の同僚みおちゃんとゆきりんと渡韓✈️ 2泊3日韓国ぐらいなら一緒に行ける友達は多い これが4日も5日…
5月25日の朝 まぁいつもの旅の朝と変わらず平和な朝 今日も昨日と一緒のレストランで海眺めながら朝食 天気予報ほど悪い天気ではないけどめっちゃキレイな青い空ってほどではない まぁ雨じゃないだけマシだな 今日も朝2本とランチ後1本 今日もこんなんとか …
2日目の朝 8時頃にはダイブショップ行かないといけないのでそれまでに朝食を済ませる ホテルは朝食付きなんだけど、朝食レストランは別の場所にある ホテルからダイブショップに向かう途中のイタリアンレストランが朝食会場 朝食チケット出したらいくつかあ…
さてこれは5月23日〜26日で行ったセブ島のお話 GWの旅行から帰国して3週間弱 旅友(正確には同じ会社の同僚)まおちゃんとセブ島のモアルボアルへダイビング旅行 遡ること3ヶ月 2月に私はひとりでセブ島のお隣のボホール島に行った もちろんダイビング目的 …
5月3日 帰国の途につく日 飛行機はアブダビ経由で上海 そして上海から関空 上海で乗り継ぐ理由はGWの影響で日本発着便の価格の高騰の煽りを受けないため 一旦上海まで行って上海発着にすれば別に高くない そして上海も楽しめて2度美味しい 時間に余裕がある…
本日5月2日 丸々1日を観光に使えるのは今日が最後 明日帰路に着くからね 朝ごはん 切るだけ焼くだけ ちなみに卵買ったは良いけど油がなくて フライパンにちょっと水入れて焼くという方法でなんとなく上手く目玉焼きができた 今日もおはようアヤソフィア 今日…
本日5月1日 メーデー 日本では何も起こらない日 海外ではよくデモが起こる日 らしい そしてイスタンブールも例外ではなく、過去のニュースを見ると催涙スプレーが云々とか割と過激なワードが出てくる が、昨日お店とかで聞いてみると、お店は休みにするけど…
4月30日 今日はİzmirから最終目的地Istanbulに移動する日 オシャレなパティオが朝食会場 足元で猫がごはんを狙ってます 有名な話ですがトルコは猫が多い 私はチリアタカマで野犬に噛まれて狂犬病ワクチンのために病院通いして以来、動物とは心通わせないこと…